まずは日帰り組として
参加してくれたJr.!
リュックを背負いながらも
軽快な滑りを披露!
さすがは山篭りする男! |
 |
 |
右からテッちゃん。
ハタケ。
Jr.。
ハタケは黄緑で見つけやすかった! |
企画してくれたタイゾー。
「かかってこいや、池の平!!」
タイゾーが板を踏むと
おそろしくしなる(笑)
体重なのか技術なのか(笑) |
 |
 |
オダちゃんが食べているのは
クレープ?
それをみっちゃんが欲しがって
いるのでしょうか? |
ヨシト参上。
6年というブランク明けで本人も
最初は戸惑ってましたが、
さすがに二日目は
普通に滑れるようになっていました。
上品なウエアですね。 |
 |
 |
手前がヘルシー。
奥がヒメ君。
ヘルシー・・・ちかちかして
ノイズが多いテレビみたい・・・ |
逆エッジ喰らったあとの
だっちゃん。
左打者だからかフェイキーの
ほうが上手く滑れていました。
ちなみにオークリーのゴーグルは
「神様からの贈り物」
だそうです(笑) |
 |
 |
こちらはボード初挑戦の
みっちゃん。
タイゾーに教えてもらっているので
しょうか?
意外とスイスイ滑ってましたね。
すぐに立ち上がる根性がすごい! |
アサちゃんとメグぴょん。
めぐぴょんはさすが雪国育ちでした。
二日目には180が何回に1回は
できるようになっていましたね! |
 |
 |
だっちゃんのドヤ顔(笑)
二日目の朝は道具を積んで
くれてありがとう!
おかげでスムースな出発。 |
キリン in ゲレンデ。
カワイイ帽子だな〜(笑)
ファンスキーで優雅に滑っていました。
ボードも意外と適性ありそう
でしたね(^^) |
 |
 |
皆の板を並べてみました。
ん?
1枚・・・ってか
1人混じってる!? |
あゆみちゃんもこの日が
ボード初挑戦!
最初は立てずどうなるかと
思いましたが
2日目には木の葉でスイスイと(^^) |
 |
 |
黙々と練習するテッちゃん。
こちらも初挑戦。
意外にボード適性あり(^^?
野球もこれくらい練習するんだぞ! |
終始あまり良い天気では
なかったのですが
二日目の昼のちょい前に
一瞬だけ晴れ間がありました!
眼下に広がる素晴らしい景色!
|
 |
 |
こちらはソリで遊ぶ
ヨシトたち。
このソリ100円で借りたわりに
全然滑らなかったとか(笑) |
ヒメ君・・・もはやソリなしでも
いいんじゃない(笑?
ヒメくんは頑張って練習したかいか
誰よりも上達していたような…
S字がラクにできるようになったら
一気に上手くなりそうですね。 |
 |
 |
こちらはヨシトくん。
テッちゃん直伝(?)のヘッスラか!? |
Jr.の帰ったあとに
Jr.の乗っていた板のフライングVを
イメージしてみました(笑)
「フライング・・・ヴゥイ!」 |
 |
 |
この二人の根性は凄かった。
2日目まで全然へこたれず練習。
みっちゃんはターンまで
できるようになっていましたね! |
最後に皆で集合写真。
全員怪我なく帰れてよかった(^^) |
 |