‖ M E N U ‖




「キャッチャーミットのススメ」


どうも、ハタケです!
今回は自分がロッチに入団してから今日まで使ったキャッチャーミットの歴史とこれから買うであろうメンバーにメッセージ的なことを書いていきたいと思います。


ロッチ入団時、高校時代使っていた硬式のxanaxのミット。

過去のCBT.netの表紙にちょろっと映ってるやつですが軟式ではやはりはじいてしまってなかなか苦労していた記憶があります。
大きさは横型でかなり浅めのミットでした。

そしてロッチのメンバーと初めてマエスポに行ったときに野球道具一式とワゴンセールにあった玉澤の硬式のミットを購入。買った時は型もよくて、いい買い物をしたなと思っていましたが、硬式のミットを軟式で使えるようになるまで柔らかくして型つけするのは相当大変でスチームや湯もみの知識もなく挫折して友人に譲渡しました。

冷静に考えて硬式用を買うなんて相当あほでした。。。
大きさは普通。横型のやや深め

三つめ〜。
xanaxのミットも軟式では限界を感じ軟式の
hatakeyamaの谷繁モデル(既製品)を購入。
キリンのミットの全く同じで革は使っていけばすぐ使える感じで柔らかくなるのも早かった感じがします。
ただ、使ってて思ったのが指が長くて力が伝わりにくい。
ん〜なんか違う…。
大きさ 横に長い。でかい。ポケットが狭い
結局、これも友人へ…

4つめ〜
ミズノプロ 4Dテクノロジー軟式
お茶の水のエスポートで購入。

巨人の阿部がhatakeyamaからmizunoにミットを変えたとゆう情報がはいりそこそこ阿部のファンだったこともありミットの購入。

詳しくはミュージアムを見てみてください笑
ここら辺から『もうキャッチャーミットは最後です。』のフレーズをみんなに言いまくってた気がしますが結局使っていくと理想と違い今はてっちゃんが大事に使ってくれています。

このミットがなかったらてっちゃんはキャッチャーをやっていたのかな?笑



4つ手にはめてみて、ようやく自分の求めてるものが何なのかわかったのはこの頃でした。

1、 大きく開く
2、 ウェブは横に長すぎない
3、 型 ポケットは深めで絶対領域をつくる
4、 ウェブは曲げない
5、 完全なはさみの型ではない



この5点はともさんとミットを見る上で最低条件でした。
当たり前のことを書いているように見えますが実際、型つけしてみるとイメージの違うミットになってしまったりします。中でも一番買う時に悩んだのが絶対領域

これはどこかとゆうと
スカート、ショートパンツなどのボトムスとニーソックスを着用した際にできるボトムスとソックスの間の太ももの素肌が露出した部分

ではなく

ミットの親指側のポケットにできるボール1こ分の空間のこといいます。
説明するのはかなり難しいので興味がある人は見てはめてとってみてください。
これがあるミットと無いミットでは捕球感や捕球音がかなり違ってくると思います。
(個人的な感想ですが)

この後も

5個目 Slugger軟式ヒメ君


6個目 mizunopro軟式オーダー(HG−4)よしとさん


7個目 ZETTプロステ軟式オーダー(古田モデル)ペニー


いろいろなミットを吟味して試行錯誤してやってきましたがキャッチャーミットだけは
妥協できず、7個もミットを使ってきました。

Sluggerは湯もみ。

ミズプロは整形手術etc


(↑中のアンコを抜く作業。次の日試合なのに朝の4時まで作業していました 笑)

ともさんその節はお世話になりました笑



そして8個目!!

ZETTのプロステイタスが一新し最上級プロステイタスが出回りいつものようにグローブを見に行くと硬式のミットの中にひと際、目を引くミットが!


BPC162

硬式用なので店に聞いても草野球で使うのは厳しいといわれたがとうしてもどうしてもこのミットが使いたかったので購入。型も革も文句なし。
今では一番信頼のあつい相棒になりました。


長くなったので強制終了させていただきます

キャッチャーをやる皆さん
男の子が一度は憧れるキャッチャーミット!!グラブも奥が深いですが
ミットも知れば知るほど奥が深いんです!

さぁミットを探しに行きませんか?いつでもアドバイスしますよ!
ゼヒ自分のミットでロッチのピッチャー陣をリードしてあげてください。

ハタケ

トップ画面へ  コラム一覧へ

Copyright (C) 2005- CBT-10, All Rights Reserved.